【重要】当店のメールアドレスが変更になりました。「@marumo1887.com」を受信できるように設定して下さい。
また、品切れ商品の販売開始日時は決定次第、https://marumo1887.comで掲示していきます。電話でのご注文、予約販売はお受けいたしておりませんので、ご了承願います。
※現在、弊社の商品や職人の画像を無断で使用し、模造品を販売する悪質なサイトが増えております。
お問合せ、ご購入の際はお間違いの無いようご注意下さい
Blog
2019/10/11 12:01
▼ 衣替えと一緒に器替え!
やっと涼しくなってきた日本ですが、衣替えは終わりましたか?
食器棚の整理、器替えもしてますか?
夏は暑くてあまり出番のなかった、土もの。
温かみのある、土ものはこれからの季節にピッタリです!
器替えの際に、新しい仲間を増やしましょ!
▼ 温かみのある器で、食卓にバラエティーを!
信楽焼きの酒器。
酒器というと、なんか縁遠く感じる方もいるかもしれませんが、
この酒器は土の温かみのあるデザインに加えたゴールがおしゃれ!
お酒を飲む際の注器ではありますが、私はメインディッシュのソースを入れて使おうかと。
同シリーズのぐい呑みは小鉢として、前菜でも入れて、、、
洋風の食卓が頭に浮かびます。
温かみのあるデザインと華やかなゴールドはクリスマスディナーなどにピッタリ!
もちろん、そこで酒器として使って頂ければ、なお良し!
▼土ものといっても様々
同じ信楽の土を使って作られた、さまざまな酒器があります。
色鮮やかなものや、渋いもの。
お好みの酒器をぜひ見つけて、楽しい時間を過ごしてほしいです!