![](https://base-ec2.akamaized.net/images/user/template/marumotakagi-buyshop-jp/image-DolceSlider1Image_609c933d0350a.jpg)
【重要】当店のメールアドレスが変更になりました。「@marumo1887.com」を受信できるように設定して下さい。
また、品切れ商品の販売開始日時は決定次第、https://marumo1887.comで掲示していきます。電話でのご注文、予約販売はお受けいたしておりませんので、ご了承願います。
※現在、弊社の商品や職人の画像を無断で使用し、模造品を販売する悪質なサイトが増えております。
お問合せ、ご購入の際はお間違いの無いようご注意下さい
Blog
2019/10/21 16:00
▼ 日本の四季を楽しむ方法として。
日本には四季があり、その季節を楽しむという習慣が日本人にはあり、
そして、その時々にお酒を楽しむ文化でもあります。
日本四季盃は、四季折々の草花を絵付け職人が一つ一つ手書きしております。
それぞれの季節に合わせた酒器で、一段と楽しいお酒の時間が過ごせます。
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=jpg/images/user/blog/3c5a1f269708a918489e6fd2998e5099b49aa134/blog/c83538492e0ab8a27096594adcf94c2a.jpg)
▼ 秋はやっぱり紅葉
これからの季節は紅葉を楽しみにしている方が多いでしょう。
赤く色づいたもみじをながめ、なんてきれいな色だろうと自然の美しさに感動しながら、くいっと一杯。
手に持つ金色の盃にも、もみじが描かれその美しさに笑顔になる。
そんなステキな時間を約束する、日本四季盃です。
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=jpg/images/user/blog/3c5a1f269708a918489e6fd2998e5099b49aa134/blog/bd654c381848b730d9304fbfccb80aec.jpg)
▼ 盃といっても、お酒だけではない!
盃というと、お酒、日本酒となりますが、これも器です。
小鉢としてお料理を入れて、食卓に出すもよし。
小物入れとして、ちょこっと飾って置くもよし。
あなたの好きな季節をさらに楽しくする為にお役立てください。
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=jpg/images/user/blog/3c5a1f269708a918489e6fd2998e5099b49aa134/blog/69cf68e80542cdbef77c6f648e303ada.jpg)