2020/01/30 16:00
▼ 美濃焼といえば織部!
美濃焼といえば、織部が一番に浮かぶと思いますが、織部の緑って奥行きがあってきれいなんですよね。
そんな織部の緑を散らした、乱織部の徳利。
現代アートのような織部に心打たれます。

▼ 徳利は花瓶としても使える!
日本酒を徳利に入れて、ゆったり飲むのは至福のひと時。
または、日本酒は飲まない、、、って方もいると思います。
徳利は液体を入れれて、注げる器。
液体なら何でもいいじゃないか!という事で、ジュースを入れたり、お茶を入れたりするのもいいですね!
また、この形に適しているのは花瓶として使う事。
織部の緑がお花をさらに鮮やかに見せてくれます。

▼徳利と盃
徳利と盃セットで使うのも良し。お気に入りの徳利、お気に入りの盃を使うも良し。
ゆったりとした時間のお供になる酒器をぜひご覧ください!
