2020/02/27 16:00


▼音が鳴る徳利とは?! 

徳利からお酒を注ぐと、ぴよぴよ♪とかわいらしい音が聞こえてきます。

こんな楽しい酒器があるなんて!

日本古来の技術を駆使した、面白い酒器が現代に復活です。

盃は、特定の場所からお酒を吸うと、またもやぴよぴよと音が、、、

https://www.youtube.com/watch?v=zXeor3MhQKQ



▼ 永遠に楽しめるサウンド徳利

この音の出る徳利、サウンド徳利は電池などは使用して折らず、

徳利内部の水圧と空気圧を利用して、音を鳴らしています。

だから、注ぐたびにいつでも小鳥がさえずる! そんな楽しい酒器なのです。



▼ ぴよぴよ♪ ぴよぴよ♬ 

お酒を注げば、ぴよぴよ。お酒を飲めば、ぴよぴよ。

小鳥がいれば、ぴよぴよ。みんなが楽しい徳利と盃!

お酒のみでなく、液体ならばもちろん使用できますので、

お茶やお水、ジュースでも。子供から大人まで、みんなで楽しくぴよぴよしましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=1OWoboDY-_E